kayo’s diary

30代、夫と子2人、育休中、漫画・読書・芸人・ドラマ・ラジオ・旅行・美味しいものが好き

2023.2.27 札幌旅行1日目

眠い!

息子、1時間おきに起きております。

どしたんや、寝て!

なんか起きちゃう理由があるんだろうなぁ。息子自身もしんどいんかな。よしよし。(こう思ってられるうちはまだ余裕がある)

 

 

タイトルの通り、札幌旅行の感想。

行ってきたのは先週!

車で片道5時間くらい。

予想はしてたけど、娘が車移動に飽きちゃってもう。そりゃそうよね。飽きるよね。

こんなに長距離移動するの初めてだったから、ついに車内でのDVD鑑賞を解禁。

一度解禁すると毎回見せろと言われそうなので、4歳の今になるまで見せたことがなかった…が、今回はもう致し方あるまい。

……がしかし、用意していたディズニー白雪姫、娘に刺さらず…!

「つまんなぁーい」

からの

「ねぇ、まだ?」攻撃が

が10分おきにアラームのように繰り返される。

(子どもあるあるだよね。私も小さい頃車の長距離移動の時「ねぇまだ?」って聞きすぎて父親にブチ切れられたナァ……)

なぞなぞ出したり、しりとりしたり、昔話を聞かせたりしてなんだかんだとごまかし、合間にお菓子やジュースを挟み、到着まであと1時間ちょいというところでやっと寝た。

ずいぶん粘ったな…もっと早く寝ればいいのに…。

 

今回の旅行の発端は札幌に住んでいる私の友達に会いに行くことで、それに家族に付き合ってもらったかたちなので、それはそれとして2泊3日の旅行日程を全て娘の喜ぶプランに設定。

娘は屋内の遊び場(アスレチックや遊具があるような有料だったり無料だったりするところ)が大好き。

地元では数少ない遊び場を毎週のようにローテーションして遊びに行ってるので、今回は初めての、しかもいつもより豪華な施設に連れて行ってあげたい!

ということで、初日の夜は夜ご飯を兼ねて「キッズパークカフェ WA-WA-'S(ワーワーズ)」https://wa-wa-s.com/  へ。

子どもの遊び場とカフェが合体したお店。

店内の中央に、巨大な滑り台含むアスレチック遊具があり、それを囲むように車の遊具で滑走できるサーキットがある。

ままごと用の小さな小屋や、色々な衣装が入ったクローゼットも。

娘はプリンセスの衣装に非常に興奮してた。

こういう実際に着替えられる系は初めてだね、よかったね(˶' ᵕ ' ˶)

0歳赤ちゃんが遊べるゾーンもあって、小さなボールプールやジャンパルーなどが置いてあって息子も遊べてよかった!

食事は私は「鴨のコンフィ」っていうオシャレなやつ頼んだんだけど、ポルチーニ茸のソースがめっちゃ美味くて感動したよ。

最後に頼んだパンケーキは生地がちょっとパサついててこんなもんか?って感じだったけど、生クリーム爆盛りで見た目はテンション上がった。

生クリームにフルーツで顔付けてくれててかわよ。

 

小上がり席代300円

遊具使用料580円×2人分

全体的に少しお高めなフード料金

合わせて6000円台いっちゃったけど、娘がハッスル大満足して楽しめてたからオールオケ(๑•̀ω•́ฅ)

 

平日夜行ったんだけど、オープンから最後まで私たち含め2グループしか客いなくて経営大丈夫だろうかと若干不安になったが…。

このお店を教えてくれた友達いわく、昼利用する人が多いのだとか。

「ワーワーズって夜やってるんだ!?」って言ってたくらいだったので、あまり知られてない?

夜営業は、利用時間無制限なので(昼は90分制)とても良いんだけど、難点は夜の部の営業開始が18時なところだね。

子連れとしては、もう少し早くから遊んで早めに帰宅したい。

実際娘も18〜21時まで遊んでも「帰りたくない!」とおキレあそばしてたので、21時になんとか説得して店を出て、その後ホテルに帰って風呂に入り…って感じで寝るのが遅くなっちゃって。

遅くても17時くらいに開けてくれるといいなーと思うけど、店側も事情あるんだろね。

 

でも全体としては機会があればまた行きたいお店でした!

 

 

 

2023.2.25 夜泣き対応〜諦めモード〜

ねっっっっむい。

夜泣き対応辛い。

大体毎日1〜3回起きて授乳。

そのまますぐ寝てくれればいいけど、ベッドに下ろすと泣く→また抱っこして寝かせてしばし熟成→そろそろよいかと思って下ろすと泣く………を昨晩(というか今朝4時)に4回ほど繰り返したところで諦めモードにギアチェンジ。

諦めモードとは、耳栓代わりにイヤホンを入れて鳴き声をやや遮断しつつ(少しは聞こえる)、ベッドから落ちないようにしつつ、好きなだけ泣かせておくこと。

いつかは泣き疲れて寝る。

授乳の必要がなく、かつ自分が眠過ぎて限界のタイミングで発動するモード。

……と書くと稀に発動するくらいの頻度かと思いきや、昨日は二度も発動してしまった。

(いやでも、頻度的には月に数回です)

どれだけ泣いてても、すぐ隣で寝てる娘が全く起きないのは助かる。(夫も全く起きないがそれは若干腹立つ)

欧米では赤ちゃんの頃から親とは別室で寝とるというし、たまには泣かせといてもよかろう。

欧米式子育てということにする。

 

早く、夜通し寝るとまでいかなくても、せめて夜泣き1回くらいで安定してほしい。

4〜5時間はまとめて寝たい…。

 

いまも授乳終わって授乳クッションの上ですやすわ寝てるけど、置いたら起きるんだろうなぁ🥺

洗濯機も終わってるし干したい。

お昼ご飯も食べてない。

娘はYouTube見続けてる!

夫は「風邪引いたかも…(36.9℃)」って寝てる!

そんな土曜日!

 

 

 

2023.2.19 娘に怒鳴ってしまったこと

娘を、大声で叱った。

それでよかったのかどうか分からない。

大声で怒鳴ったり𠮟責したりすることは、最近は忌避されているように思う。

そういうことを子供に対してするのは、命の危険がある時や人を傷つけるような時だけにしているという親は多いと思う。

私もそのつもりでいる。いるんだけど、なかなか難しい。

 

難しい理由は2つある。

 

1つ目は、自分自身の感情が抑えられないこと。

子供に対するいら立ちや怒りを抑えられず、感情的に怒ってしまう。

よくないと分かっている。

分かっていることと出来ることは別だ。

ここは本当に自分の未熟な部分だと思う。

まさに子供と同じだ。

自分の思い通りにならなかったときに怒ったり泣いたりする子供のように

目の前の子供が自分の思い通りにならなくて怒ってしまう私。

そういう幼稚なことやめたい・・・。

何より子供の心の成長にとって害にしかならない。

頑張るぞ。頑張る。

 

2つ目は「命の危険がある時や人を傷つけるような時」の線引き。

あまり状況として多くはないんだけど、昨日は珍しくこっちのパターンで

気に入らないことがあってキレてしまった娘が私のことを叩いたり蹴ったり

してきたので、これは「人を傷つける」に該当するのではないかと思って

怒鳴って強く注意した。

 

でも・・・

1つ目の理由に挙げた「感情の暴走」も混ざってたな、と思う。

もっと冷静に、端的に叱ることはできたはずだし。

客観的に状況を見てみると、昨日は娘がお昼寝していない中での夜の出来事

だったからおそらくかなり眠かったはず。

眠かったら何やってもいいってことではないけど、眠い時ってかなり

不機嫌になるから、「ああ、眠いんだな」って私が認識できていれば

もう少し冷静に対処できていたかも。

「大きな声で制止する」ことと「怒鳴る」ことって、違う。

昨日の私は後者だった。でも前者で十分だったはず。

「大きな声」が必要だったかどうかも要検討。

まずは娘を落ち着かせて、話が聞ける状態にすることが先だったかも。

 

最近、よくキレてしまう娘の落ち着かせ方(というか気のそらし方)を

見つけた。

それは、変顔で笑わせること。

「落ち着いて。ほら、深呼吸してみよう。スーーー、ハ―――(変顔)」

で、完全にバチギレしてない限りは高確率で笑う。(チョロい)

 

 

 

よし、次昨日みたいな状況になったときは

上手くできるような気がしてきた。

頑張ろう。

 

 

 

2023.2.18 本が読めないので映画を観ています

本を読むのが大好きなんだけれど、第二子を出産後全然読めなくなってしまってスマホTwitterばかり見ている。

Twitter見てる時間を読書に替えればいいだけな気がするけど、なんか読めない。なんで?

 

多分、

Twitterはツイートひとつひとつが断片的な情報だからいつでも開いたり閉じたりできる

スマホは片手で操作できるし暗い中でも見れる

③頭使わなくていいから楽

あたりの理由かなぁ。

 

赤ちゃんの授乳したり抱っこで置けなかったりする時は、スマホかテレビになっちゃうので、ダラダラとスマホばかり見るよりは映画を観よう!と思い立った。

映画より読書の方が好きだったから、今まで観たことのある映画の数は人より少ないと思う。

思い立ってから観たのは

・『パラサイト〜半地下の家族〜』

・『呪術廻戦 0』

・『アバウト・タイム〜愛おしい時間について〜

・『八日目の蝉』(視聴中)

・『梅切らぬバカ』(視聴中)

って感じ。

主にネトフリで気になったものを見てる。

 

映画一本観ると、本一冊読んだのに近い感動を味わえるからいいかも!

俳優さんたちの演技や、映像や、音楽など、本には無い表現要素もすごく面白い。(映画を見慣れてないので今更そんなことを言っている)

育休中に出来るだけたくさん観ておきたいな。

 

 

ソファからの卒業

yogiboを買ってしまった。

 

 

 

少し前から、ソファを買い替えたいなぁと考えていた。

今の家に引っ越して少しして買ったこげ茶色の3人掛けソファは

左右の手すりが角ばっているタイプで

少し横になって休もうとしたときに上手く枕にならなかったのだ。

新しいソファをネットなどで調べてみたものの、

しっくりくるものが見つからずそのまま放置していた。

 

9月の末に、旅行に行くことになり

少しお高めの温泉宿に泊まった際、案内係の女性が

客室の中心を指し示しながら

「こちら、yogiboのお部屋となっております」と言った。

部屋には大人1人が乗って丁度良いくらいのyogiboが

二つ置かれていた。

 

 

 

yogiboは最近テレビCMでよく見るようになったが

夫は4,5年ほど前から熱烈にyogiboを欲しがっていた。

しかし私はyogiboは金持ちの持ち物でしょ・・・という感覚だったので

あまり相手にしていなかった。

 

しかし、その温泉宿の客室に置かれたyogiboに座ってみた途端

「良良良の良~~~~~!!!?!????!??」と

叫んでしまった。(心の中で)

びっくりするほどウルトラフィット。

際限なく沈むかと思いきや、自分の体の形に合わせて

傾斜を作ってくれる。リクライニング自在。

0歳の息子に授乳してみたけど、それも楽ちん。

わーいわーい、これは買いましょう!夫もニッコリ。

 

そんなわけで、ソファを廃棄してyogiboを2つ導入したのである。

買ったのは「Lounger」と「Pod」。

非常に快適です。

スマホいじるのにも、本を読むのにも、テレビ見るのにもぴったり。

デメリットはこれくらい。

・座った後、立ち上がるのが大変。

・汚れが目立たないように濃い色を買ったが、ゴミやほこりが

 目立つから頻繁にコロコロが必要。

・1年くらいでへたるらしく、ビーズの補充が必要。

 

3歳の娘は毎日のように、パパに放り投げてもらって

yogiboに着地する遊びに夢中。

 

あと、ソファと違って移動しやすいから掃除が楽!

ネットのレビューに「腰が痛くなる」ってあったのだけが気になるけど

どうか大丈夫でありますように。

 

 

 

ズブズブと落ち込む夜

夫が出張で、子ども2人と私だけの夜。

夕飯の時、上の子にイライラして当たってしまった。

産前産後よりは落ち着いてきた感じだけど、上の子に対して目眩がするほどイラついてしまうこの感覚はいつか治るのか?

アンガーマネジメントもクソもない。

この苛立ちの暴風雨に全身が覆われた後は、反動?でものすごく気鬱になる。

底なし沼にズブズブと飲み込まれていくみたいに気持ちが落ちていって、眠いのに寝る気がしない。

いつまでもスマホを弄ってしまう。

寝ればいいのに。寝た方がいいよ。

 

寝よう。

明日は良い一日を。

 

娘よ、ごめん。

 

 

ツイッターを休んで2か月が経った

7月の下旬に、色々あってツイッターを一旦やめた。

(アンインストールはしていない)

 

なんだかんだ10年以上やり続けていたけど、

やめてみて初めてSNS疲れしてたことに気付く。

 

やめてみて2か月経って、またつぶやきたいなという気持ちが戻ってきた。

でも次から次へと大量の情報が目に入ってくるツイッター

今はまだやりたい気持ちにならず、それならとブログを始めてみることにした。

文章を書く練習にもなりそうだし。

とは言え「ちょっとツイートしたいな」くらいのことを気軽に書くブログなので

ちゃんとした文章になるのかは不明。

 

ブログのタイトルも適当の極み。

何か思いついたら変更しヨット。   ヨット?(変換ミス)

 

今日は奇跡的に21時くらいに子どもが二人とも寝てくれて

優雅で贅沢な夜を過ごしています。

いつもはこれくらいの時間に上の子の歯を磨いて、絵本を読んで、

布団に入って・・・くらいのスケジュール。

一緒に(というか子どもより早く私の方が)寝落ちするから

子どもが寝た後に自分の自由時間ってことが

年に数回くらいしかない。

だから今日は精神的ラグジュアリー感がすごい。

 

働いているときは日曜の夜って例に漏れず憂うつだったけど

育休なのでそれもなく。

明日は上の子を保育園に送り出したら

録画してある鎌倉殿を見るのが楽しみ。

先週のオンビレブンビンバの北条家が幸せそう過ぎたから

今週の展開がしんどいよ・・・でも見るよ・・・。

 

では、おやすみなさい。